住まいをさがす
住まいを売る
住まいをつくる
町を知る
店舗案内
スタッフ紹介
会社案内
物件を検索する
特徴からさがす
シンプル検索
特集
ウィルが選ばれる5つの理由
読みもの
中古×リフォーム
ウィルが選ばれる理由
兵庫県
大阪府
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
企業情報
事業紹介
投資家情報
ニュースリリース
『ウォーターパークデカパトス』は、神戸新交通六甲アイランド線「マリンパーク」駅の駅前にある大きなプールです。屋外プールだけの為、営業は夏場のみ。波が打ち寄せる「造波プール」、川のように水が流れる「流水プール」、専用の大型チューブに乗って滑り降りる「リバーライド」などのアクティブなプールから小さな子供も安心して遊べる水深の浅い「ふれあい水遊びプール」などもあり、家族みんなで夏を満喫できる場所です。またフードコーナーや水着などが買えるショップもあります。(2020.07.23時点)
2件の口コミ
3.5
「六甲アイランド公園東」は六甲ライナー「アイランド北口」駅の東側に広がる公園です。公園の中央に、人口芝コート10面と練習用のハーフコートが設けられた「六甲アイランドテニススクエア」があり、その他はほどんとが緑地。駅と「シティヒル東緑地」をつなぐ緑道がメイン。ただ木々多く、緑道を歩くと、鳥の姿も見られ、バードウォッチングをしながら、散歩を楽しんだり、ジョギングコースにもピッタリの場所です。(2020.07.20時点)
1件の口コミ
3.0
「灘の一つ火」で知られた神社。その昔海路で九州から難波へ向かう一行が航路を見失ってしまった際、神に祈ると山上に一つの灯りが点り、それを頼りに無事辿り着くことができたそうです。以来この地では神火を点し、船の目印とされてきたと言われています。境内からは大阪湾や神戸市街地を一望できます。(2020.07.23時点)
5.0
「サンシャインワーフ神戸」は、元々フェリーターミナル(青木フェリー乗場)のあった場所に誕生した海に面したショッピングセンターです。生活雑貨やスポーツ、家電、ファッションなど様々なお店が入っており、各種イベントなども開催されています。元々フェリーが着く岸壁だった海沿いの広場は開放感のあるスペース。海の向こうには、阪神高速湾岸線の東神戸大橋(斜張橋)が見えます。 【営業時間】10:00~21:00(一部店舗除く) 【駐車場】無料駐車場850台完備 (2020.07.23時点)
21件の口コミ
3.8
『住吉公園』は、『住吉宮町3丁目』の住宅地の中にある大きな公園です。野球場(1面)、テニスコート(4面・オムニコート)もあり、大人もスポーツで、しっかり汗を流せます。高いネットで仕切られた野球場の外側は、子供が遊べる公園。すべり台や鉄棒、ブランコ、プレイウォールなどが設置されています。(2020.07.20時点)
「石屋川公園」は、東灘区と灘区の区境を流れる石屋川沿いの公園です。阪急神戸線の南側付近から、国道43号線まで続いており、その距は約1.5km。小道が設けられ、お散歩コースやジョギングコースにピッタリです。緑の中、気持ちよく、体を動かせます。滑り台などの遊具が設けられた場所もあり、子供の遊び場としても使えます。また松林がキレイですが、桜もあり、春にはお花見も楽しめます。(2020.07.20時点)
4.5
「神戸ファッション美術館」は、神戸新交通六甲アイランド線「アイランドセンター」駅の南東側、駅前にある美術館です。ファッション産業、文化の振興、人材育成を支援することを旨趣とし、ファッションに関する様々な展示が行われています。定期的に特別展示も行われ、何回訪れても新たな発見があります。また館内3階にはファッション関連の蔵書約40,000冊や20世紀初頭からのファッション雑紙のバックナンバーも読むことが出来ます。DVD、ビデオ、LD、CDなど視聴覚資料も揃っています。 【開館時間】10:00~18:00(入館は17:30まで) 【入館料】一般:200円、大学生・65歳以上:100円、小・中・高校生:無料 【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始 (2020.07.23時点)
「菊正宗酒造記念館」は、阪神「魚崎」駅から住吉川沿いを南へ徒歩10分、「魚崎西町1丁目」にある大手酒造メーカーが運営する記念館です。建物は、御影にあった酒蔵を移築し、一度公開されましたが、阪神淡路大震災で倒壊。その後、耐震構造にして再度オープンしています。住吉川沿いを散歩中に時々、ふらりとのぞいて見るのにちょうどいいスポット。酒造りをもう一度復習すると、酒の味も変わるかもしれません。開館時間は9:30から16:30までで、年末年始は休館日。入館は無料です。(2020.07.23時点)
3件の口コミ
4.0
住吉川は、六甲山を源流とする、東灘区を南北に走る川です。生活排水がほとんど入らないので、水がきれいで、安心して水遊びが楽しめます。オイカワやカワムツなどの他、アユも見られ、身近で自然に触れられます。川沿いには公園も整備されていて、お散歩やジョギングコースにもピッタリ。地元に愛される川で、ゴミ掃除や蛍の幼虫の放流なども行われています。(2020.07.23時点)
22件の口コミ
『リブ(Liv)』は、JR東海道本線「住吉」駅の北側にあるのショッピング施設です。5つのフロアに服や雑貨、レストラン、食料品などのお店が入っています。JR、六甲ライナーの駅と直結されている為、電車で来ても、車で来ても、雨の日も濡れずにたくさんのお店でお買物が楽しめます。営業時間は10:00~21:00(一部店舗除く)です。(2020.07.23時点)
8件の口コミ
「御影公園」は、阪神御影駅から北西へ徒歩2分、駅前にある公園です。御影中学校のグラウンドに隣接し、東向かいには『御影クラッセ』があります。あまり広さはありませんが、木々が適度に茂り、周りがひらけているため、明るい雰囲気。滑り台やブランコ、砂場などもあり、子供の遊び場にピッタリです。また阪神電車の走る姿を眺める事が出来ます。(2020.07.23時点)
「中野南公園」は、阪神「深江」駅から北西方向へ徒歩10分、「本山南7丁目」にある公園です。中央にフェインスに囲まれたボール遊びが出来るグラウンドがあり、様々な球技で汗を流せます。レンガ色のインターロッキングブロック敷きの広場は、空が広がる気持ちのよい場所。アスレチック遊具、球技練習板、健康遊具、砂場、スプリングなども設置されています。(2020.07.23時点)
『鴨子が原公園』は、「鴨子ケ原3丁目」の住宅地の西端にある公園です。斜面地を造成し段々状に作られていて、全部で4段に分かれています。とても小さな公園ですが、新田川沿いの緑地に面し、たいへん緑豊か。四季を通じて新緑や紅葉などさまざまな森の表情を楽しめます。公園内にはすべり台や鉄棒、ブランコ、ベンチが設置され、ボール遊びができるグラウンドはありませんが、小さな子供の遊び場にピッタリです。(2020.07.23時点)
『川井公園』は、「魚崎北町2丁目」の住宅の中にある公園です。公園内には、子供達が思いっきり、ボール遊びが楽しめる高いフェンスに囲まれた球技コーナーと砂場、スベリ台、動物遊具、ブランコなどの様々遊具が楽しめる場所に分かれています。また木が多く、その下にはベンチが設置され、大人が休んだり、読書を楽しむことも出来ます。(2020.07.23時点)
「小寄公園」は、阪神本線「青木」駅から北方向へ徒歩5分、またはJR東海道本線「摂津本山」駅から南方向へ徒歩9分、「本山南町4丁目」にある大きな公園です。元交通公園だったこともあり、公園内には今でも、交通ルールを楽しく学べる練習用の道路の他、蒸気機関車、古い電車も置いてあります。広々としたグラウンドや滑り台などの遊具もあり、体を動かすのに向いた開放感のある場所です。(2020.07.23時点)
『香雪美術館』は、阪急「岡本」駅から南東へ徒歩5分、『御影郡家2丁目』にある美術館です。この美術館は、朝日新聞の創業者、村上龍平が集めた日本と東洋の古美術を展示しています。まず圧倒されるのは、この数千坪の広大な敷地と緑の多さ。その中に建つ元私邸は、国指定重要文化財になっています。この邸宅の建築は、御影が高級住宅地になるきっかけとなったそうです。また定期的に講演会と茶会を組み合わせた「梅園会」が開催されています。 【開館時間】10:00~17:00(入館は16:30まで) 【入館料】大人:700円、大学・高校生:450円、中学生以下:無料 【休館日】月曜日(祝日の場合は翌火曜) ※展覧会期間以外は休館。常設展示はありません。 (2020.07.23時点)
『岡本梅林公園(岡本公園)』は、『岡本6丁目』の高台の住宅地にある公園です。この公園は、大正末期まで、梅の名所だったこの場所の復活を望む地元に声に応える形で、昭和57年に開園しています。平成23年には、スロープを設置したり、梅の本数を増やすなどのリニューアル工事が行われました。公園内の小道を歩くと、公園というよりも植物園のような雰囲気。梅の他、様々な植物を見ながら、お散歩が楽しめます。また高台にあるので、公園からの眺めも見事。散歩がてら度々訪れたい場所です。(2020.07.23時点)
4.7
『白鶴美術館』は、JR「住吉」駅からバスで約7分、住吉川沿いの高台の住宅地にあります。宮殿の様な豪華な建物の本館内には、中国や日本の古美術が中心に展示されています。また本館では、トルコやペルシャの絨毯を見る事ができます。期間限定でしか開館していないため、事前にホームページで開館期間を確認するのがお勧めです。 会期中開館時間:10時~16時30分(入館16時まで) 休館日:毎週月曜日 TEL:078-851-6001 (2020.07.23時点)
『芦屋ロックガーデン』は、芦屋川の上流にある岩場です。日本のロッククライミング発祥の地で、一部阪神大震災で、崩れてしまった岩もありますが、今でもトレーニングに訪れる人も多くいます。またその尾根沿いは六甲山トレッキングの人気コース。岩場からは芦屋や神戸の市街地や大阪湾を見渡す事が出来ます。ロックガーデンの入り口には高座の滝と茶屋があります。(2020.07.20時点)
「神戸ファッションマート」は、神戸新交通六甲アイランド線「アイランドセンター」駅の駅前にあるオフィス、ショップ、貸し会場が入った複合施設です。1階から3階は、家具やインテリアショップが中心に入ったショッピングフロア。4階以上はオフィスフロアとイベントフロアになっています。ショッピングフロアには個性的なインテリアショップが揃っていて、雑貨、日用品などもあり、家具を買いそろえる時だけでなく、時々散歩がてらのぞきたい場所です。 ショッピングフロアの営業時間は10:00~18:00(一部店舗除く)、水曜日が定休日です(祝日は営業、一部店舗除く)。(2020.07.23時点)
『本庄中央公園』は阪神青木駅から北東方向へ5分ほど歩いた場所に広がる公園です。道路を挟んで、東側の園内にはフェンスに囲まれたグランドがあり、野球などの球技が楽しめます。西側の園内には、小さな子供が楽しめる遊具が設置されている他、春になるときれいな桜が見られるスポットです。(2020.07.20時点)
『渦森展望台公園』は、『渦森台4丁目』の住宅地の北側、山の斜面にある公園です。山の緑に囲まれていて、春には新緑、秋には紅葉など、身近で自然に触れる事が出来ます。高台にある為、海まで見渡せる眺めも魅力。遊具も少しあるので、子供の遊び場にも使える場所です。(2020.07.23時点)
『白鶴酒造資料館』は阪神「住吉」駅から徒歩約5分、『住吉南町4丁目』にある資料館です。実際に昭和40年代中頃まで使用されていた蔵を改造して、開設されています。清酒作りの流れが、分かりやすく展示され、お酒やオリジナルグッズなどを販売する売店も併設されています。開館時間は9:30~16:30(入館は16時まで)で、お盆と年末年始は休館日。入館料は無料です。(2020.07.23時点)
「福井池公園」は、阪神「青木」駅から北へ徒歩8分、「本山南町5丁目」にある公園です。この公園はフェインスに囲まれた球技が楽しめるグラウンドや鎖を伝って上る小山、4つも並んだ滑り台、ジャングルジム、砂場など、しっかり体が動かせる場所。子供の遊び場にはピッタリです。また木々が多く、夏の暑い日に特にありがたい、木陰が各所に出来ます。すぐ西側には天井川が流れています。(2020.07.23時点)
『東灘体育館』は、阪神「青木」駅から西へ徒歩7分、『魚崎南町6丁目』にある体育館。バトミントンやバレーボールが楽しめる競技場。卓球、体操などが楽しめる体育室。トレーニングルームが設置されています。様々なスポーツ教室も行われており、初心者も気軽にスポーツを始めることが出来ます。なお駐車場もあります。 【開館時間】 平日:9:00~21:00、日曜日:9:00~19:00、祝日:9:00~21:00 【休館日】 第1月曜日(祝日の場合は第2月曜日)、年末年始(12/28~翌年1/4) (2020.07.20時点)
0件の口コミ
0.0
「神戸市立小磯記念美術館」は、神戸新交通六甲アイランド線「アイランド北口」駅の西側、駅前にある「六甲アイランド公園」内にある個人記念美術館です。神戸出身の小磯良平の作品が集まられ、コレクションの企画展示の他、他の芸術家の作品などを展示する特別展も定期的に開催されています。周囲を公園に囲まれた緑いっぱいの環境の中で、ゆっくり作品を楽しむ事ができる場所です。 【開館時間】 10:00~17:00(入館は16:30まで) 【入館料】 一般:200円、大学生:100円、高校生以下:無料 【休館日】 毎週月曜日(月曜日が祝休日の時はその翌日) (2020.07.20時点)
「東灘区民センター」はJR住吉駅前にあるホールと会議室、各教室などが入った施設。駅からは徒歩2分の距離。駐車場はありません。定期的に、日本画や書道、ペン習字、陶芸、木工芸、コーラスなどの各種教室が行われています。また大ホールや会議室、和室、音楽室などを時間借りすることも出来ます。 【開館時間】 平日:午前9時~午後9時(一部除く) 日・祝日:午前9時~午後5時(一部除く) 【休館日】 第3月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始 (2020.07.20時点)
「瀬戸公園」は阪神「青木」駅から南西へ徒歩6分、国道43号線の南側にある公園です。この公園はスポーツがメインの場所。テニスコートが3面、野球場が1面、サッカーやラグビー、ソフトボール、ラクロスなどが出来る球技場が1面あります。また西へ少し行くと、「瀬戸公園(屋上)」もあり、園内には広々とした広場があり、一部遊具も設置されています。(2020.07.20時点)
「シティヒル東緑地」は、「向洋町中1丁目」とその外側にある工場、倉庫街を隔てる木々が多く茂る緑地帯です。その中を散歩やジョギングコースにピッタリの緑道が通っています。健康遊具も設置され、毎日体を動かす場所として活用出来ます。また隣接して高いフェンスに囲まれた球技が楽しめる「六甲アイランド運行公園」があります。(2020.07.20時点)
『シティヒル西緑地』は、六甲アイランドシティの住宅地と工業地を分ける緑地帯。南北に長く、木々の間を抜ける遊歩道が続いています。この遊歩道は、住宅地の周囲を囲む各公園をつないでおり、ぐるっと一周することもでき、途中海を見渡す公園もあります。お散歩の他、ウォーキングやジョギングコースにもピッタリの場所で、身近で、気軽に体を動かすことが出来ます。(2020.07.20時点)
「六甲アイランド公園西」は、神戸新交通六甲アイランド線「アイランド北口」駅の駅前、西側にある公園です。公園内には、「神戸市立小磯記念美術館」もあります。人工島にいるとは思えないアップダウンのある木々の茂る空間。広々とした芝生の広場の向こう側には六甲アイランドシティの高層マンションが建ち並び、まるで都心にある公園のようです。遊具もあり、子供の遊び場にも、もちろんピッタリですが、歩きやすい小道が続き、各所にベンチも設けられ、大人の散歩、散策コースにもおススメの場所です。(2020.07.20時点)
「向洋東公園」は、六甲アイランドの中でも「向洋西公園」と並んで、もっとも大きな公園です。公園の半分以上を緑地が占め、たいへん緑豊か。木々の間を抜ける小道は、お散歩やジョギングコースにピッタリです。東半分は広々としたグラウンド。西半分には様々な遊具の他、催し物が開催出来る円形の広場もあります。また住人同士のコミュニティを深めるふれあい会館もあります。(2020.07.20時点)
『住吉台公園』は、「住吉台4丁目」の高台の住宅地にある公園です。山の斜面を利用して作られていて、階段の多い公園ですが、自然豊かで、四季を通じて新緑や紅葉などさまざまな森の表情を楽しめます。軽い山登り気分で歩けば、しっかりとした運動になります。ただ公園内にはベンチだけが設置され、遊具はありません。(2020.07.20時点)
『深田池公園』は、阪急「御影」駅の北側すぐのところにある公園です。池の周囲には松林が並び、様々な枝振りが川面に映り込んだその景色は、御影のシンボル的な存在です。池の東側には浮御堂を連想させるような、池に張り出した東屋があります。公園内には遊具などはなく、思索を巡らせながら歩く、大人の散歩道です。(2020.07.23時点)
「御旅公園」は、海沿いの町「住吉南町1丁目」にある入り口に鳥居と灯籠がある公園です。阪神「住吉」駅からは徒歩5分の距離。周辺には住宅の他、酒造メーカーの工場などもあります。野球が楽しめるフェンスに囲まれたグランドがあり、その外側(北側)にブランコなどの遊具が設置されたスペースがあります。公園内には木が多く、町に緑のうるおいを与える場所でもあります。(2020.07.23時点)
『宝島池公園』は、東灘区の東の端っこ、『深江北町1丁目』の住宅地の中にある公園です。阪神「芦屋」駅からだと、徒歩5分ぐらいの場所にあります。公園内の半分は池になっていて、季節になると睡蓮の白い花が見事です。砂場やジャングルジムなどの遊具が設置され、広場もあるので、子供の遊び場にもピッタリのスペースです。(2020.07.23時点)
『中野北公園』は、『本山中町2丁目』の住宅地にある公園です。平成25年に改修工事が行われ、以前より広くなり、遊具なども新たに設置されています。(S型遊具、健康遊具、砂場、スプリングなど) この公園の特徴は、大きくとられた広場です。周りにあまり高い建物がなく、広場に立って周りを見渡すと、開放感たっぷり。気持ち良く、身体を動かすことが出来ます。(2020.07.23時点)
「野寄公園」は住吉川の左岸、山手幹線沿いにある公園です。木々多く茂り、たいへん緑豊か。公園は、墓地があることで、2つのエリアに分かれていて、そのエリアをつなぐ小道は明るい松林に囲まれています。鉄棒、滑り台の他、大きな砂場もあって、子供の遊び場にピッタリの場所。緑が多いので、夏の暑い日も木陰で子供を見守ることが出来ます。(2020.07.23時点)
「住吉浜公園」は阪神「住吉」駅から南へ徒歩13分、「住吉浜町」の人工島にある野球場です。周りは工場に囲まれていて、すぐ北側には高架橋があるちょっと殺風景な場所。一面の野球場の他は駐車場があるだけで、公園などは設置されていません。ガッツリ野球だけを楽しむスポットです。(2020.07.23時点)
『森公園』は、JR「甲南山手」駅から南西方向へ徒歩2分、『森南町2丁目』にある公園です。この公園の特徴は、中央にある広場を覆う様に松などの木々が茂り、広い範囲が木陰になること。紫外線をほどよくカットしてくれて、安心して子供を遊ばせることが出来ます。また遊具も充実。ジャングルジム、ステップ、砂場、すべり台、動物遊具、ブランコが設置されています。すぐ北側にはJR東海道本線が走っているので、いろんな種類の電車を眺められることも楽しみのひとつ。子供だけでなく、お父さんのテンションも上がります。(2020.07.23時点)
「向洋町中3丁目公園」は、その名の通り、「向洋町中3丁目」にある「六甲アイランドシティ・イーストコート」のマンション群に囲まれた公園です。公園の外周にぐるりと木が植えられ、東側半分は、広いグラウンド。子供達が、思いっきり走り回ることの出来るスペース。西半分には遊具が設置され、ベンチが並ぶ長い藤棚もあります。バルコニーからも見えそうな近い場所で、安心して子供を遊ばせる事ができます。(2020.07.23時点)
「浜公園」は、阪神「魚崎」駅から南東へ徒歩12分、海沿いの町「魚崎南町2丁目」にある公園です。東半分がフェンスに囲まれた球技が楽しめるグラウンド。西半分がブランコや滑り台などの遊具が設置された子供の遊び場になっています。遊具が設置された西半分のエリアには、木々が茂り各所にベンチが設けられているので、夏の暑い日も木陰で、子供を見守ることが出来ます。(2020.07.23時点)
『栄公園』は、阪神「深江」駅から東へ徒歩約5分、『深江本町2丁目』の住宅地にある公園です。南北に長く、南側は高いフェンスに囲まれたボール遊び場、北側は砂場の他、すべり台、鉄棒、ブランコなどの遊具が集まったスペースです。公園内には木が多く、夏の暑い日には、木陰で子供を見守ることが出来ます。(2020.07.23時点)
「中之町公園」はJR東海道本線「摂津本山」駅から南西方向へ徒歩5分、「田中町2丁目」の住宅地にある公園です。中央に広場があり、その周囲を松などの木々がぐるりと囲んでいます。緑がきれいで、夏の暑い日には適度に木陰を作ってくれます。砂場、スベリ台、ブランコ、木製遊具などの遊具も設置されていて、子供の遊び場にピッタリです。(2020.07.23時点)
「内浜公園」は阪神本線「青木」駅から南へ徒歩約5分、海沿いの街「青木3丁目」の住宅地にある公園です。南半分はフェンスに囲まれた球技などが楽しめる運動広場、北半分は、ジャングルジム、動物遊具、ブランコなどの遊具が設置された小さな子供向けのスペースです。緑は少なめですが、子供が体を動かすにはピッタリの公園です。(2020.07.23時点)
『求女塚東公園』は、阪神「住吉」駅の東側、徒歩4分ほどの場所にある公園です。すぐ西隣には、遊喜幼稚園があり、実はこの2つの場所に渡って、以前は前方後円墳があったそうです!公園の真ん中に、こんもりと高くなった場所が、その古墳の後円部。今はそこには、石碑が建っています。公園内には広場が大きくとられていますが、遊具も充実していて、ステップ、砂場、すべり台、ブランコ、平均台、木製遊具があります。(2020.07.23時点)
「神戸深江生活文化史料館」は、阪神「深江」駅の駅前にある史料館です。深江で古くから医者を続けている深山家や、その他多くの人から寄贈された様々な民具、玩具、衣料などが収められています。それらの資料から、東神戸エリアの社会の歴史や、生活文化の歩みなどを知る事が出来ます。 【開館時間】10:00~17:00(入館は16:30まで) 【開館日】土曜日・日曜日 【入場料】無料 【駐車場】無し (2020.07.23時点)
六甲ライナー『アイランドセンター』駅の東側にある、『神戸ファッション美術館』、『ホテルプラザ神戸』、『神戸ゆかりの美術館』を合わせた複合商業施設です。施設の中央に『サン広場』という直径50m×高さ40mという巨大な吹き抜けの場所があります。(2020.07.23時点)
『湯あそびひろば森温泉』は、JR「甲南山手」駅から南へ徒歩2分の場所にある公衆浴場。ジェットバスや電気風呂の他、露天風呂やサウナもあり、大規模な温泉施設に比べると、ぐっとリーズナブルにお風呂が楽しめます。天然温泉ではありませんが、人工的に温泉成分を入れていて、温泉と同じ様な効能があります。またお得な回数券もあって、近所にあれば、毎日、気軽に行けます。 【営業時間】14:00~24:30(入店は24:00まで) ※日曜日は7:00~10:30も開店(入店は10:00まで) 【定休日】第1・3・5火曜日、元旦 【利用料】中学生以上:450円、小学生:160円、幼児:60円 (2020.07.23時点)
『桜守公園(岡本南公園)』は、阪急「岡本」駅から北西へ、徒歩5分、『岡本5丁目』の住宅地にある昭和56年に開園した公園です。この公園は、武田尾にある演習林「亦楽山荘」の造園、荘川桜の移設などを行った笹部新太郎の家があった、桜の聖地とも呼べる場所。本数は少ないながらもエドヒガンなどの約10種類の桜が楽しめます。遊具はありません。(2020.07.23時点)
パスワードまたはメールアドレスが違います。
ウィルWEB会員のお客さま
はじめてのお客さま
ウィルWEB会員サービス内容
※パスワードは半角英数字で8〜20文字。また英字、数字それぞれ1文字以上使用してください。
現在、住まいに関して検討されていることを教えてください。(複数回答可)
主な検討エリアを教えてください。(複数回答可)
ご質問、ご要望などございましたら、ご自由にお書きください。また、お住まいの購入をご検討の方は、物件の広さなどご希望条件を教えてください。