物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『阪急日生ニュータウンサウンズヒル』は、能勢電鉄「日生中央駅」から南西方向へ徒歩5分、『川辺郡猪名川町松尾台2丁目』にある総戸数170戸の大規模マンションです。周辺は第一種中高層住居専用地域内の集合住宅が立ち並ぶ住宅地です。北側を県道68号川西三田線が走っており、西側を猪名川の支流、原川が流れています。原川沿いは桜並木。川の向かい側には田畑や山林が広がっています。1975年から日本生命保険と新星和不動産が分譲を開始した「阪急日生中央ニュータウン」の一角にあり、近くに自然豊かな『うぐいす池公園』があります。地勢は丘陵地で、標高は約110m。道幅6m前後の道路が多く、街路は整っています。生け垣や庭木のある家、街路が並び、町中も緑豊か。約3.5kmの距離に新名神高速道路の川西インターチェンジがあります。能勢電鉄「日生中央駅」からの道のりはやや下り坂で、駅との高低差は約8m。洪水浸水想定区域・土砂災害危険箇所・土砂災害警戒区域の指定はありません。広い敷地にゆとりをもって各棟が配置され、このJ棟は敷地南西側の棟。敷地は所有権。建物はRC造5階建てで、施工は大林組、青木建設、飛鳥建設です。エレベーターはありません。
この物件は最上階・5階部分の南東向き。採光・通風・眺望良好です。間取りは専有面積116.17平米の4LDK+N。バルコニー2か所とルーフテラスが付いたメゾネットのプラン。キッチンは生活感が出にくく、料理に集中しやすい独立型です。洗面室・浴室に窓があり換気がしやすいのもポイント。上階の洋室は約12.8帖のゆとりある広さで、開放感のある連窓サッシを採用。複数方向に採光部があり、バルコニー面積は20.37平米です。現況は居住中です。
保育施設・学校は『松尾台幼稚園』・『松尾台小学校』徒歩3分、『清陵中学校』徒歩17分。最寄りのスーパーは『阪急オアシス 日生中央店』徒歩4分。その他『うぐいす池公園』が徒歩4分、『日生住民センター』と『日生図書室』が徒歩5分の場所にあります。
1989.08.01
新築
2024.12.02
本サイトに公開
現在
2025.04.21
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
「阪急日生ニュータウンサウンズヒルJ棟 980万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
能勢電鉄日生線「日生中央」駅
駅までの道のり(高低差)
「阪急日生ニュータウンサウンズヒルJ棟 980万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
能勢電鉄「日生中央」駅の周囲に広がるニュータウン。区画が整っており、タウンの周囲には山林やゴルフ場、田畑などがあり、緑豊かです。町の中心部分には4つの池がある『うぐいす池公園』があり、毎日のウォーキングやお散歩コースに最適。林になっている為、様々な野鳥も見ることが出来ます。大阪市内までは朝夕、日生エキスプレスが運行されており、乗換えなしで、梅田駅までアクセス可能。駅前にはショッピングセンターの他、『日生図書室』や『日生住民センター』、『猪名川町BアンドG海洋センター』などの公共施設もあり、たいへん便利です。また幼稚園と小学校もタウン内にあります。 詳細
(1件の口コミ)
『日生中央』駅の南西側、『松尾台』の住宅地の真ん中ほどに位置する、4つの池がある緑豊かな公園です。池の周りには遊歩道が付いており、ジョギングやウォーキングに最適。野鳥も多く、鳥の声を聞きながら、体を動かす事が出来ます。またテニスコートやゲートボール場、駐車場もあります。すべり台などの遊具では、いつもたくさんの子供たちが遊んでいます。 (2020.08.06時点)
猪名川町は自然豊かな場所ですが、蛍も本当に身近な場所で楽しめます。『猪名川パークタウン』から車を走らせて、10分弱。田園の広がる、開けた谷筋の小川に、毎年6月頃になると蛍が乱舞?します。水をはって、まだそれほど経っていない田んぼからはカエルの声が聞こえ、その間を縫うように流れる小川沿いに、静かに蛍の灯りがゆらぐように舞います。梅雨前の初夏。一年でも一番気候のいい時期、家族みんなで出掛けるといい思い出になります。ただ、出来るだけ地元の人には迷惑にならない様に心掛けたいものです。 (2020.08.06時点)
北田原ます釣り場は、猪名川の自然の流れを生かした有料の釣り場です。主にニジマスが放流されていて、えさやルアー、フライで釣りを楽しむことができます。ここの良さは魚が多くて初心者でも釣れること、イスやベンチを持ち込んでバーベキューなど食事しながらワイワイと家族や仲間、みんなで楽しめることです。またその横で黙々と釣りを続ける”その道の人達”もいて、ファミリーな雰囲気とちょっとマニアックな感じが同居しているのも、面白いところ。最近ではニジマスの他に、ブラウントラウトや清流にひそむ岩魚まで放流され、いろんな引き味が楽しめます。猪名川町の各ニュータウンから車で10分足らずの距離にあって、割安な半日の券もあり、思いついた時に気軽に楽しめます。(2020.08.06時点)
はざ さん(当社のご契約者)
川辺郡猪名川町松尾台2丁目在住
男性/62歳/1人家族
生活便利!始発駅なので座って通勤できる。 自慢できること 駅周辺にスーパー・コンビニ・ホームセンター・クリーニング・各種クリニックが揃っていて生活至便です。駅を取り巻くように広がる住宅地は、丘陵地なのでゴミゴミと込み入った感じが無く、開放感に溢れています。駅は始発駅なので電車で出かける時は必ず座って行けるのが良いです。 気になること 丘陵地を切り拓いた住宅地なので坂道(UP&DOWN)が多くて駅周辺意外への外出手段の確保が重要です。バス網は整備されているようですが、このご時世…いつまで維持出来るのか心配です。若い人は電動アシスト自転車の普及で便利になっているのではないでしょうか。
Aさん(当社のご契約者様)
川辺郡猪名川町松尾台4丁目在住
男性/50歳/2人家族
自然と環境の良さが魅力 自慢できること 自然と環境の良さが魅力でここに住み始めました。自然が多く、すぐ横の道沿いで春には桜祭り、夏は蛍観賞が楽しめます。鳥の鳴き声で目が覚めるほど静かで空気が良い環境です。うぐいす池公園には池が3つあり、貴重なカワセミまで見ることが出来ます。
このエリアに暮らす人
阪急オアシス 日生中央店
スーパーマルハチ 日生中央店
松尾台幼稚園 詳細
松尾台小学校 詳細
清陵中学校 詳細
「阪急日生ニュータウンサウンズヒルJ棟 980万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
阪急日生ニュータウンサウンズヒル3の売却をお考えの方へ
下記ページにて、阪急日生ニュータウンサウンズヒル3の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。