物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューのご利用にはウィルWEB会員の登録が必要です。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
この物件はJR福知山線「中山寺駅」から徒歩20分、『伊丹市荒牧南2丁目』にある中古一戸建てです。
『荒牧南2丁目』は田畑が残り、すぐ西側に天王寺川が流れるのどかな雰囲気の住宅地。少し歩くと工場もありますが、区画が整っており、道幅が広く、地勢も平坦です。教育施設が近い距離に揃い、子供の通園・通学も安心。国道176号線が近く、車での移動がスムーズ。最寄りのバス停からはJR「中山寺駅」や阪急「伊丹駅」、JR「伊丹駅」行きなどのバスが運行されており、「伊丹駅」行は本数が多く便利です。
敷地面積は約31坪。北付け道路。駐車スペースあり(車種による)。建物は1998年6月築の木造2階建て。オール電化住宅。間取りは延床面積88.39平米の3LDK。現況は空き家です。
教育施設は『長尾保育所』徒歩10分、『天神川幼稚園』徒歩7分、『天神川小学校』徒歩7分、『荒牧中学校』徒歩7分。買物施設は『万代 伊丹荒牧店』徒歩8分、『関西スーパー 鴻池店』徒歩15分など…。その他『天王寺川』が徒歩4分、『みやそう病院』が徒歩8分、『下の池公園』が徒歩12分の距離にあります。
2004.12.01
新築
2025.04.01
本サイトに公開
現在
2025.04.21
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 伊丹営業所 詳細
フリーダイヤル0120-733-899「伊丹市荒牧南2丁目 一戸建て 3,549万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
JR福知山線「中山寺」駅
駅までの道のり(高低差)
「伊丹市荒牧南2丁目 一戸建て 3,549万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
荒牧は宝塚市との境界にあたるエリアで、伊丹市内の駅よりもJR福知山線「中山寺」駅や阪急宝塚線「山本」駅など、宝塚市内の駅の利用が便利です。田畑が多く残っていますが、区画整理が行われており、すっきりとした雰囲気の良い街並み。マンションやアパート、敷地面積20坪~30坪の一戸建てが混在しています。周辺には買物施設や医療施設などが充実していて、生活利便性の高いエリアです。国道176号線が走っているため、宝塚市内、川西市内への車でのアクセスが便利。季節になると約1万本のバラが咲き誇ることで有名な『荒牧バラ公園』には、伊丹市の「平和都市宣言」を記念した「平和モニュメント」があり、市内外を問わずたくさんの人が訪れています。
『天王寺川』は、長尾連山が源流で、途中天神川と合流して、武庫川に注ぐ川です。土手には季節により様々な草花が見られ、魚や野鳥の姿も見ることができます。川沿いの道は、細く、交通量も少ない為、のんびりとした雰囲気で、お散歩コースにぴったりの場所です。 (2020.08.07時点)
(3件の口コミ)
『安倉中』の住宅地にある、大きな池のある公園です。池の周りはフェンスで囲われており、遊歩道が整備されていてお散歩コースに最適。優雅に泳ぐ水鳥を眺めながら気持ちの良い時間が過ごせます。カラフルな遊具や、タワー状のネットアスレチック、健康遊具などがあり子供の遊び場としても人気があり、いつもたくさんの人が訪れています。大きな広場では思いっきり走り回ったりボール遊びをしたりできます。(2020.07.14時点)
(9件の口コミ)
天神川沿いに位置する、バラ園、芝生広場などがある大きな公園です。アンティークなレンガを用いた植え込みや柱、デザインされた門扉などから南欧建築の雰囲気の良い空間になっています。伊丹市は平和都市宣言をしており、「自由、平等、人類愛」を象徴する3本の赤い柱を中心とした平和モニュメントがあります。赤い柱は地下へ続いており、地下ホールは瞑想空間として創られています。芝生広場も広く、大人も子供も楽しめます。 (2020.08.06時点)
ともみ さん(当社のご契約者)
伊丹市荒牧4丁目在住
女性/25歳/3人家族(うち子ども1人)
子育てしやすい環境です。 自慢できること 駅までも約15分、近くにはスーパー、コンビニ、ファミレス、病院、公園があるのでとても利便性が良いです。車がなくても過ごせます。また、畑や川などの自然もありとても落ち着きます。治安の問題も悪いと聞いたことがないので、子育てするのにもいいと思います。良くないところは今のところ思いつきません。 気になること 気になることは特にありませんが、強いて言うならば、狭い道が多いような気がします。また、畑や川などの自然が多い分、虫も多いと思います。
T さん(当社のご契約者様)
伊丹市荒牧3丁目在住
男性/40歳/5人家族(うち子ども3人)
のどかな雰囲気です。 自慢できること 元々地主の方が多いエリアで、高い建物が少なく田んぼや川もあり、のどかな雰囲気です。氏神の神社は普段は人がいませんが、お祭りの時などは地元の自治会の方などが山車を引いたり盆踊りをしたりしてにぎわいます。駅やバス停までは10分少々歩きますが、カフェやイタリアンレストラン、スーパーも複数あり、生活する上で不便はほとんど感じません。 気になること 土日に幹線道路が渋滞すると、生活道路を抜けようとする運転が粗い車が時々います。道が狭く歩道もないので、こどもが事故にあわないか不安になることがあります。自然が多い分、春過ぎから夏に羽虫やカメムシが沢山出ます。
ちま さん(当社のご契約者様)
伊丹市荒牧南1丁目在住
女性/44歳/4人家族(うち子ども2人)
近所付き合いが盛んで、子どもたちも仲が良いです。 自慢できること 荒牧は近所付き合いが盛んで、子どもたちも仲が良いです。緑も多くあり、のんびりした雰囲気で住みやすいと思います。自転車があればスーパーや病院、銀行など普段の生活に必要な施設は全て揃っているので不便を感じたことはありません。 気になること 電車の駅が近くにないので駅に行くときは自転車かバスで行かなければならないところと、大型スーパーに行くときは交通の便が悪いので車が必要なところが少し不便です。天気が荒れているときは飛行機が低く飛ぶので、テレビの音が聞こえにくくなります。
万代 伊丹荒牧店
関西スーパー 鴻池店
天神川幼稚園 詳細
(1件の口コミ)
天神川小学校 詳細
(1件の口コミ)
荒牧中学校 詳細
(2件の口コミ)
「伊丹市荒牧南2丁目 一戸建て 3,549万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
伊丹市の戸建の売却をお考えの方へ
下記ページにて、伊丹市の戸建の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。