物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『グリーンハイツ向陽』は、能勢電鉄「平野駅」から北西方向へ徒歩15分、『川西市向陽台1丁目』にある総戸数300戸の大規模・団地型のマンションです。周辺は第一種中高層住居専用地域内の一部店舗や事務所、主に一戸建てと集合住宅が立ち並ぶ住宅地。周りを里山に囲まれた自然豊かな住環境。南側約450mを二車線のバス通りが走っています。昭和41年から西部都市開発により分譲が開始されたニュータウン『多田グリーンハイツ』内にあります。地勢は丘陵地で、道幅6m前後の道路が多く、街路は整っています。生垣や庭木のある家が多く、町中も緑豊か。新名神高速道路の川西インターチェンジにアクセスしやすく、車での移動に便利です。能勢電鉄「平野駅」からの道のりは上り坂で、駅との高低差は約70m。土砂災害警戒区域内にあります。敷地は所有権。全4棟構成で、この3号棟は敷地北東側の棟。建物はSRC造10階建てで、施工は西日本国土開発です。棟内(敷地内)に公園、プール、管理棟付き。敷地内駐車場は自走式立体です。なおペットの飼育は不可です。
この物件は最上階・10階部分、南東角部屋で日当たり・通風・眺望良好です。間取りは専有面積76.73平米の3LDK。LDKがL字型のスペースを分けやすいプラン。水回りは近い距離にまとめられています。バルコニー面積は10.82平米。玄関ドアが室内廊下のサイド側に設けられており、ドアの開閉時に中を見られにくくなっているのもポイントです。バルコニー面積は10.82平米です。2016年1月頃にリフォーム実施。現況は空き部屋です。また、敷地内駐車場に空きがあり、月額使用料は8,000円~9,000円です(2025年1月時点)。【リフォーム内容:クロス張替え、フローリング張替えなど】
保育施設・学校は『緑台幼稚園』徒歩14分、『緑台小学校』徒歩7分、『緑台中学校』徒歩21分。最寄りのスーパーは『西友 多田店』徒歩17分。その他『市民運動場と市民体育館』が徒歩1分、『緑台行政センター』が徒歩9分、『手しごと讃岐うどん 讃々 (さんさん)』が徒歩11分の場所にあります。
1973.03.01
新築
2016.01
クロス張替え、フローリング張替えなど。
2025.01.20
本サイトに公開
現在
2025.04.21
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
この物件
物件名 | 情報公開日 | 売出/㎡ |
---|
グリーンハイツ向陽3号棟 | 2025.01 | 7万円 |
「グリーンハイツ向陽3号棟 550万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
能勢電鉄妙見線「平野」駅
駅までの道のり(高低差)
「グリーンハイツ向陽3号棟 550万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『多田グリーンハイツ』は川西市内のニュータウンの中でも、駅から徒歩圏内のエリアがあることやタウン内に学校、スーパー、公共施設が揃っていることなどの理由で人気があります。また能勢電鉄「平野」駅からタウン内に入るところに坂があったりしますが、比較的平坦地も多く、自転車での移動も可能です。大阪市内までは少し距離はありますが、緑に囲まれた自然いっぱいの環境が、利便性をあまり犠牲にせず手に入るエリアと言えます。またタウン内のメイン道路沿いにはスーパーや商店街などの買物施設がありショッピングがある程度楽しめる他、『コナミスポーツクラブ川西緑台』や、『多田ハイグリーン』などのスポーツ施設もあり、緑に囲まれた環境の中で、気軽に水泳やゴルフ、テニスなどのスポーツが楽しめるのもこのエリアの魅力の一つです。(分譲主:西武開発など)
『市民運動場・市民体育館』は、「多田グリーンハイツ」の住宅地の中にあります。周りを緑に囲まれた少し高台にあり、その場にいるだけで清々しい気持ちになります。野球場(兼運動場)とテニスコート7面、体育館(競技場と武道場)があります。駐車場も100台とたくさんあり、クラブチームやサークルの活動の場となっています。 【開館時間】 平日:9:00~21:00、土曜:8:00~21:00、日曜日:8:00~17:00 【休館日】 第4木曜日、年末年始 【駐車場】 約270台 (2020.07.30時点)
『キリン公園』は、多田グリーンハイツの真ん中ほどにある公園です。キリンとは、小山から滑り下りる長い黄色の滑り台の事でしょうか・・・?木々に覆われた小山は子供の冒険心をくすぐるに違いありません。ブランコや広場もあって、のんびりとできる場所です。住宅街の真ん中にあるため、で安心して子供を遊ばせることができます。 (2020.07.30時点)
(2件の口コミ)
『多田ハイグリーン』は、多田グリーンハイツのニュータウン内にあります。閑静な住宅地を抜けると突然広い敷地に様々なスポーツ施設が見えてきます。ゴルフ、テニス、フィットネス、バッティング、フットサルなど様々なスポーツが楽しめます。バーベキュー場や陶芸教室、岩盤浴、露天風呂もあります。1日中楽しめる、総合スポーツレジャー施設です。(2020.07.30時点)
じゅんぺー さん(当社のご契約者)
川西市水明台4丁目在住
男性/41歳/3人家族(うち子ども1人)
夜は静かです。 自慢できること 夜は静か。巡回バスが走っている。近隣住宅とは一定の距離が保たれているので近隣トラブルは少ない様に感じる。1箇所ではあるが住宅街内に24時間営業のスーパーマーケットがある。高速道路も少し行ったところにあるので遠出をする際に便利。 気になること 野良猫に近所で餌を与えている家があり、野良猫対策をしていないと庭でトイレをされることがある。巡回バス、スーパーマーケットはあるが坂の下に家があると歳を重ねた時に不便になると思う。もう少し個人商店等が増えると生活の便は良くなりそう。
おはようバーディー さん(当社のご契約者)
川西市向陽台3丁目在住
男性/41歳/3人家族
坂は多いですが、子育ての環境が整っています 自慢できること 高台にあり地盤が良い為、水害等の自然災害に強い。坂道が多く、足腰の強い老人や、足の速い子供のが育つ傾向がある。小学校、中学校、高校が徒歩圏内にあり、子育ての環境が整っている。24時間スーパーがある。 気になること 体力作りにはいいが、兎に角、坂が多い。体調が悪い時は辛い。ユニクロが遠い。大型ショッピングモール等が、近くになく、ちょっとお買い物感覚ではお出かけできない。夜遅くまでやってる飲食店がない。時間帯によっては凄まじい通勤ラッシュに捕まる。
sobc9036さん(当社のご契約者様)
川西市向陽台1丁目在住
女性/40歳/1人家族
電動自転車があると便利! 自慢できること コンパクトな町なので、電動自転車があれば、川西能勢口まで出るのも容易かもしれません。川西能勢口まで出たら、阪急で大阪、神戸、京都にまで行けるので、不便を感じる事はありません。特に買い物に困る事もなく、可もなく不可もない住み心地です。 気になること 自転車があれば、移動しやすい反面、もう少し無料の自転車置き場が整備されると助かります。
西友 多田店
万代 多田店
緑台幼稚園 詳細
(1件の口コミ)
緑台小学校 詳細
緑台中学校 詳細
「グリーンハイツ向陽3号棟 550万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
グリーンハイツ向陽の売却をお考えの方へ
下記ページにて、グリーンハイツ向陽の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。