物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『アズ・シェラーナ・ココ』は阪急「池田駅」からバス乗車約6分、『五月丘5丁目』にあるマンションです。高台にあり、駅からの道のりは坂道ですが、阪急「池田駅」は徒歩17分の距離。周辺は緑豊かで、閑静な住宅地です。エントランスにはオートロックと宅配ボックス付き。なおペットの飼育が出来ます(2匹、諸条件あり)。
この物件は3階部分の南西向き。採光良好です。間取りは専有面積68.5平米の3LDK。LDK約14.2帖のプラン。バルコニー面積は10.39平米です。付帯設備は食器洗浄機、IHクッキングヒーターなど…。2024年10月と2023年1月にリフォーム実施。現況は空き部屋。また敷地内駐車場に空きがあり、月額使用料は8,500円~13,000円です(2025年1月時点)。【リフォーム内容:2024年10月にキッチン新調、琉球畳表替え、全居室壁・天井クロス貼替、ハウスクリーニング実施。2023年1月に洗面化粧台・浴室新調、給湯器交換、全室クロス貼替、玄関・洗面室CF張替、建具交換】
保育施設・学校は『池田五月山教会幼稚園』徒歩6分、『五月丘小学校』徒歩2分、『渋谷中学校』徒歩8分。最寄りのスーパーは『コープミニ 上池田』徒歩11分。その他『五月山体育館』が徒歩6分、『池田回生病院』と『五月山公園』、『池田城跡公園』が徒歩8分の場所にあります。
2003.06.15
新築
2025.01.11
本サイトに公開
2025.04.07
情報更新予定
現在
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 箕面営業所 詳細
フリーダイヤル0120-040-403「アズ・シェラーナ・ココ 2,380万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
阪急宝塚線「池田」駅
駅までの道のり(高低差)
「アズ・シェラーナ・ココ 2,380万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
このエリアは、五月山の麓に広がる南斜面の住宅地。駅からの道のりに坂がありますが、緑豊かで、閑静な住宅地が広がっています。阪急宝塚線「池田」駅からバスに乗るか、駅に近いところでは徒歩15分~20分程度でアクセスすることができます。古くから、日当たりが良く住宅地として好まれていたため、かつては公団や企業の社宅が多く存在していました。現在その場所は、大規模マンションや区画の整った一戸建てが立ち並ぶニュータウンへと変貌しつつあります。それ以外にも、田畑が残るのどかな場所、桜並木のある古くからの家並、アパートや20坪程度の一戸建てが混在する場所など、様々な住宅地としての顔を持っているエリアです。山手の住宅地らしく、大阪平野を見渡せる眺望のとれる場所もあります。五月山は公園が整備され、春は桜、秋は紅葉と景観に恵まれ、ピクニックなど、市民の格好の憩いの場となっています。また、ハイキングコースも整備されています。
(2件の口コミ)
五月山体育館は、五月山公園に隣接した緑豊かな環境にある体育施設です。建物は、ずいぶんモダンな造り。アリーナ、温水プール、トレーニングルーム、スタジオなどがあり、様々な運動が出来ます。またスポーツ教室も定期的に開催されていて、初心者の人も気軽に体を動かせます。 【開館時間】 平日・土曜:9:00~22:00(一部21:00まで) 日曜・祝日:9:00~19:00 【休館日】 第1火曜日、12月31日~1月2日 (2020.07.20時点)
(6件の口コミ)
春には桜、秋には紅葉、四季を通じて五月山は様々な表情を見せてくれます。ハイキングコースも整備されており、気軽に登山が出来ます。また大阪平野が一望出来る眺めも人気の一つで、夜には素晴らしい夜景が楽しめます。『五月山動物園』が併設されていて、動物たちとふれあえる「ふれあい動物園」は子供たちに大人気です。ここで飼育されているウォンバットが五月山動物園、ひいては池田市全体のマスコットキャラクターとなっています。開園時間は9時~17時。(2020.07.18時点)
(5件の口コミ)
室町時代から戦国時代にかけて池田市域一帯を支配していた池田氏の居城『池田城』の城跡にある公園です。戦国時代末期、織田信長に攻められて降伏し、その後荒木村重により廃城、2000年に公園として整備されました。白壁や板塀に囲まれており、入口は東西南北の4か所。公園内には日本庭園や武家屋敷を模した管理棟、日本瓦葺きの茶室、櫓風の展望休憩舎があります。展望休憩舎からは周辺の美しい眺望がとれます。 所在地:池田市城山町3-46 TEL:072-753-2767 営業時間:4~10月:9:00~19:00/11~3月:9:00~17:00 定休日:毎週火曜日(祝日の場合は直後の平日)、年末年始 駐車場:五月山緑地駐車場(有料) (2020.07.20時点)
がん さん(当社のご契約者)
池田市五月丘3丁目在住
男性/30歳/3人家族(うち子ども1人)
静かな環境かつ、公園や病院が多い 自慢できること 騒音がないので、日中のテレワークや就寝への影響がない。公園が数多く、子供の遊び場に困らない。病院やクリニックが周囲に揃っているので、もしものときでもすぐに対応できる。 気になること 周辺には大きめのスーパーがなく坂道が急なので、買い物には車が必須であること。コンビニも数が少ないので、買い物に対する利便性は低いと感じる。信号のないところを人が横断しているので、交通ルールに対するモラルやマナーがない。
E さん(当社のご契約者)
池田市五月丘3丁目在住
男性/32歳/3人家族(うち子ども1人)
緑豊かで公園が多く、子育て世代が多い。 自慢できること 駅まではやや遠いが、バスは定期的にあるし、自転車があれば十分対応できる。駅から梅田まで約20分であり、通勤はしやすい。子育て世代が多いため、公園がたくさんあり、緑豊かで生活がしやすい。落ち着いて過ごせる。 気になること 五月丘3丁目は坂の上なので、車や電動自転車などは必須。また住宅専用地域であるため、周辺にスーパー、コンビニなどの施設はない。駅近の利便性よりも住環境を優先した感じ。周りには通勤で電車を使わない人も多い様子。
まつ さん(当社のご契約者)
池田市緑丘1丁目在住
男性/45歳/4人家族(うち子ども2人)
自然豊かで治安のいい町 自慢できること 治安の良さと自然のゆたかさ、教育熱心な環境かあると思います。公園などの公共施設や郵便局、スーパーといった生活施設もバランスよく配置されています。ほどよく過ごすことができ、全体的には満足な地域です。 気になること やはり、坂が多いですので、高齢になった場合の通行時の不安はあるかもしれません。車の通行も路地が多く大変な面もあります。ただ、地元以外の方が通行しにくいとも考えることができますので、考え方かもしれません。
このエリアに暮らす人
コープミニ 上池田
阪急オアシス 池田店
池田五月山教会幼稚園 詳細
五月丘小学校 詳細
(2件の口コミ)
渋谷中学校 詳細
(2件の口コミ)
「アズ・シェラーナ・ココ 2,380万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
アズ・シェラーナ・ココの売却をお考えの方へ
下記ページにて、アズ・シェラーナ・ココの現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。