物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューは、物件が写っていない場合があります。
この物件にはストリートビューのデータがありません。
物件所在地です。グーグルマップでも表示できます。 MAP >
『第1藤ヶ丘サンハイツ』は、地下鉄「藤が丘駅」から北東方向へ徒歩19分、『長久手市上川原』にある総戸数47戸の中規模マンションです。複数駅が利用可能で、リニモ「藤が丘駅」からは徒歩19分の距離にあります。周辺は第一種中高層住居専用地域内の一部店舗や事務所、主に一戸建てと集合住宅が立ち並ぶ住宅地です。東側約200mを長久手西通りが走っており、北側約50mを香流川が流れています。香流川の河川敷はお散歩やジョギングコースにピッタリ。近い場所に遊具が設置された『中川原公園』があります。また少し南へ行くと三好信吉の身代わりになった木下勘解の碑『木下勘解由塚』があります。地勢は平坦で、標高は約50m。この辺りは昭和53年から昭和56年にかけて施工された長湫下山第一の土地区画整理区域内にあり、道幅5m前後の道路が多く、街路は整っています。生け垣や庭木のある家が点在し、町中の緑はやや多め。約2.5kmの距離に名古屋インターチェンジがあります。地下鉄「藤が丘駅」からの道のりは一部下り坂で、駅との高低差は約10m。洪水浸水想定区域内にあります。敷地は所有権。建物はRC造5階建て。エレベーターはありません。敷地内駐車場は屋外平面式です。なおペットの飼育は不可です。
この物件は階下への音を気にせず暮らせる1階部分、南向きで日当たり良好です。間取りは専有面積64.99平米の3LDK。ガーデニングが楽しめる専用庭付きのプラン。LDKと和室2部屋、和室同士がそれぞれ続き間の回遊性のある造りです。襖の開閉で部屋を繋げたり仕切ったり間取りのアレンジがしやすいのもポイント。バルコニー面積は6.20平米です。付帯設備は食器洗浄機、浄水器、洗浄便座、浴室乾燥機、床下収納庫、24時間換気システムなど…。2014年1月頃にリフォーム履歴あり。現況は空き部屋です。【リフォーム内容:クロス張替え(トイレ)、床張替え(K)、キッチン交換、食洗機交換、洗面台交換、トイレ交換、ウォシュレット交換、ユニットバス交換。】
保育施設・学校は『アートチャイルドケア長久手保育園』徒歩7分、『北小学校』徒歩10分、『北中学校』徒歩12分。最寄りのスーパーは『平和堂 長久手店』徒歩4分。その他『香流川』が徒歩1分、『川島病院』が徒歩16分、『長久手市文化の家』と『新池公園と尾張旭市新池交流館ふらっと』が徒歩17分の場所にあります。
1983.03.01
新築
2014.01
クロス張替え(トイレ)、床張替え(K)、キッチン交換、食洗機交換、洗面台交換、トイレ交換、ウォシュレット交換、ユニットバス交換。
2024.12.27
本サイトに公開
現在
2025.04.21
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 藤が丘営業所 詳細
フリーダイヤル0120-755-533「第1藤ヶ丘サンハイツ 1,190万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
地下鉄東山線「藤が丘」駅
駅までの道のり(高低差)
「第1藤ヶ丘サンハイツ 1,190万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『藤が丘駅徒歩圏エリア』は市の北西部に位置しており、東側を名古屋市名東区、北側は『香流川』を挟んで守山区と隣接しています。地形は北西部はほぼ平坦、南部や東部は緩やかな南垂れの丘陵地になっていますが、アップダウンはきつくありません。 地下鉄東山線「藤が丘」駅は東部丘陵線(リニモ)「藤が丘」駅と連結しており2路線が利用可能。東名高速道路「名古屋」ICも近いことから市制移行前の長久手町内でも最も人口の多かった地域です。(人口増加により2012年に市制に移行)香流通や長久手西通り沿いにはバス停も多く、バスの利用も快適です。 荒田や東原山にはスーパーやドラッグストアなどの買い物施設や県営住宅などが集まっています。南部・東部は「長湫西部・中部土地区画整理事業」によって区画整理されました。北西部は一部で「下山土地区画整理事業」「長湫下山第一区画整理事業」が現在も施行中。北西部の西原山と櫨木が一部準工業地域に指定されていますが、西原山〜東原山には『セントアース藤が丘』『セントハート藤が丘』『セントアイナ藤が丘』などの大規模マンションがあります。大規模マンションは明るい雰囲気の街並み。その他は概ね住居系の地域となっています。 現在区画整理中の下山・南原山の南部とすでに区画整理が完了している段の上、原邸のあたりは第1種低層住居専用地域に指定されたエリア。建築物の制限が厳しく、戸建て中心の良好な低層住宅街が広がっています。そのほかは、大通り沿いが店舗や事務所も建設可能な第1種住居地域、住宅地内が第1種・第2種中高層住居専用地域となっているところが多く、ロードサイドに店舗や事務所が集まり、1歩奥に入るとマンションと戸建てが混在する街並みとなっています。全体として道路は縦横に整備されており、道幅も広くすっきりとしています。 詳細
(2件の口コミ)
愛知県長久手市岩作三ヶ峯付近に源を発し、市の中心部分を東南から北西にかけて流れた後、名古屋市に入る全長わずか14.5kmの一級河川です。2005年に開催された愛知万博会場には香流川添いを自転車で行くことができました。 市内では、散策コースが整備されており、夏前には蛍、冬には鴨などを見る事も出来ます。 (2020.08.18時点)
新池公園と尾張旭市新池交流館ふらっとは、名鉄瀬戸線「尾張旭」駅から南へ約3㎞ほどの場所にあります。新池には様々な種類の水鳥が飛来し、自然を身近に感じられる場所。池の周りには遊歩道が整備されているため、水鳥たちを眺めながらウォーキングをすることができます。また池では釣りを楽しむ人の姿も見られます。池のそばには、スリーオンスリー用のバスケットコートがあり、誰でも無料で利用可能。尾張旭市新池交流館ふらっとでは、小さな子どもが遊べるキッズスペースや図書室があり、雨の日のお出かけにもおすすめ。授乳室も併設されているので、安心して出かけることができます。またバレーボールやバトミントンができる多目的ホールもあり、体を動かすにはぴったりです。(2020.1.20時点)
(3件の口コミ)
地下鉄および愛知高速交通(リニモ)の「藤が丘」駅の東隣にある、名鉄協商株式会社が運営する商業施設です。国内外から集めた品質の高い食材を取り扱う店舗が多いのが特徴。「スターバックス」や「サイゼリヤ」など全国展開する飲食店もあるため、様々な目的で利用することができます。 (2020.08.18 時点)
タケ さん(当社のご契約者)
長久手市西原山在住
男性/39歳/4人家族(うち子ども2人)
始発駅から座って名駅まで行けて便利! 自慢できること 藤が丘駅が最寄りで名古屋駅まで30分弱で着き、始発なので必ず座ることができる。また都心部に比べ家が密集しておらず、生活がしやすいと感じる。また最近イオンモールができたりと、街が発展し便利になってきている。 気になること とても住みやすいと感じているが、あえてあげるなら、工場エリアと住宅エリアが密接する箇所もあり、場所によっては車両の出入りなどが多いと感じる地域もある。坂道があるので、道を選ばないと自転車での移動は苦労する場合がある。
TK さん(当社のご契約者)
長久手市東原山在住
男性/38歳/3人家族(うち子ども1人)
子育て向きの街です。 自慢できること 街並みが新しいので綺麗。道幅も整理されてるので歩きやすい・自転車も通りやすい・車も運転しやすい。イオンやアピタ、イケアなどが近隣にあるだけでなく、ララポート東郷、土岐アウトレットなどもあって、子供とも行きやすい。大型商業施設が充実している。また歩いて行ける場所に田んぼなどが広がっていて、子供と一緒にカエルやセミを捕まえる遊びができる。トレッキングコースやBBQ場など、自然の中で遊べる施設へのアクセスもよく、週末、家族で遊びにいく場所には困らない。また、児童館や託児施設も充実していて、子育て環境は良い方だと思う。 気になること やや渋滞が気になるところだが、それでも都市部のそれとくれべればマシだろうか。新しい街ゆえに、伝統的かつ大々的なお祭りなどの行事があまりないというのと、愛着のある住民はまだ多くないかもしれないので、今後50年の行政のあり方が問われるところ。
まさ さん(当社のご契約者)
長久手市東原山在住
男性/58歳/2人家族
全国で有名な大規模レジャー施設・公園あり! 自慢できること 横断歩道で転んてしまったときに、近くにいた知らない中学生が助けてくれた。とても親切な方が多くいると感じた。市内に全国で有名な大規模レジャー施設・公園があり、朝起きた時天気が良いとその日に出かけられて便利です。 気になること 駅までの道で、途中から行政管轄が変わり、境で歩道が途切れる。片側1車線の道路なので、歩行者が道路を横断することが多くあり大変危険。ゴミ袋が気になる。袋の値上げの議論がある。また、小さい袋が無く、大きな袋が一杯になるまで捨てられないか、スカスカの状態で捨てるしかない。
平和堂 長久手店
Felna 段の上店
愛英本地幼稚園 詳細
北小学校 詳細
(2件の口コミ)
北中学校 詳細
(1件の口コミ)
内装リフォーム
間取りや設備はそのままで、クロスや床材などを張り替え、室内をきれいにするリフォームです。
水回りリフォーム
間取りはそのままで、キッチンや浴室などの水回り設備の交換と室内をきれいにするリフォームです。
スケルトンリフォーム
室内の壁や設備などを撤去したうえで、間取り変更や設備交換を行う、一からプランニングするリフォームです。
内装 | 水回り | スケルトン | |
クロス張替 | |||
床・壁張り替え | |||
建具・枠塗装 | - | ||
建具交換 | - | - | |
洗面台交換 | - | ||
トイレ交換 | - | ||
キッチン交換 | - | ||
浴室交換 | - | ||
壁・床組交換 (間取り変更) | - | - |
「第1藤ヶ丘サンハイツ 1,190万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
長久手市のマンションの売却をお考えの方へ
下記ページにて、長久手市のマンションの現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。