物件を検索する
住所からさがす 沿線・駅からさがす 学校区からさがす特徴からさがす
シンプル検索
住まい・暮らしのサポート
ウィルのスタッフ
デザイン・コンサルティング
ウィルスタジオのスタッフストリートビューのご利用にはウィルWEB会員の登録が必要です。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
物件所在地はおおよその位置です。ウィルWEB会員に登録すると正確な場所が表示されます。
この物件は地下鉄鶴舞線「川名駅」から南へ徒歩9分、『名古屋市昭和区五軒家町』にある建築条件のない土地です。複数駅が利用可能で、地下鉄鶴舞線「いりなか駅」からは徒歩11分、地下鉄桜通線「桜山駅」からは徒歩18分の距離にあります。
周辺は第一種低層住居専用地域に指定された一戸建てが中心に立ち並ぶ住宅地です。西側を山崎川が流れており、北へ少し歩くと芝生広場が広がる『川名公園』があります。この辺りの山崎川は、古くは文豪詩人に愛された景勝地だった場所。川沿いには登録有形文化財に指定された鈴木家住宅が建っています。地勢は丘陵地で、標高は約20m。大正時代に設立された南山と阿由知の耕地整理区域内にあり、道幅6m前後の一方通行の道路が多く、街路は整っています。生け垣や庭木のある邸宅が点在し、町中の緑は多め。約2.5kmの距離に名古屋高速2号東山線の春岡の出入口があります。地下鉄鶴舞線「川名駅」からの道のりはほぼ平坦で、駅との高低差は約2m。洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定はありません。
敷地面積は約72坪。北西付け道路。敷地形状は三角形の不整形地ですが、接道間口は広々約21mあります。現況は古家付きのため、再建築の際には建物の取り壊しが必要です。(更地渡しは要相談)
教育施設は『すくすく nursery檀渓通』徒歩5分、『希望幼稚園』・『南山幼稚園』徒歩12分、『八事小学校』徒歩6分、『駒方中学校』徒歩4分。買物施設は『成城石井 石川橋店』徒歩11分、『バロー 滝川店』徒歩15分など…。その他『山崎川』が徒歩2分、『昭和美術館』が徒歩7分、『聖霊病院』と『川名公園』が徒歩11分の距離にあります。
2023.08.24
本サイトに公開
現在
2025.04.21
情報更新予定
みんなの住宅ローン
他の人たちがどんな住宅ローンを組んでいるのか、年収、年齢、エリアごとに見ることができます。
買い替えシミュレーション
ご自宅の査定金額と次のお住まいのご予算が分かるサービスです。お買い替えはこれからスタート!
ウィル不動産販売 御器所営業所 詳細
フリーダイヤル0120-032-700「名古屋市昭和区五軒家町 土地 5,800万円」の最寄り駅、駅との高低差、ターミナル駅から終電時刻、バス停の時刻表など交通に関する情報をご案内しています。また行き先の駅はカスタマイズできます。
地下鉄鶴舞線「川名」駅
駅までの道のり(高低差)
「名古屋市昭和区五軒家町 土地 5,800万円」の住環境、近くにあるとうれしいとっておきのスポット(注目スポット)、街の住心地の口コミ(街の人の声)、当社の契約者からご回答いただいたアンケートなどをご紹介しています。
『川名駅~八事駅南エリア』は瑞穂区北部と隣接するエリア。地下鉄鶴舞線沿いに『川名公園』から『八事興正寺』にかけて飯田街道(国道153号線)が走っています。飯田街道沿いには飲食店や買い物施設、学習塾、クリニックなどが集まり賑わっていますが、幹線道路から奥に入ると緑豊かで静かな住宅街が広がっています。また、ロードサイドだけでなく住宅地内にも古い建物を活かした老舗の料亭やレストラン、画廊やインテリアショップなどが点在しており、散策も楽しい街。地形は飯田街道から南西側にかけて登り坂となる丘陵地。住宅地内の道路は広くはないもののすっきりと整備されており、歩行者と車がゆとりを持って通れる広さが確保されています。また、安全に配慮された一方通行道路が多くなっています。日常の買い物は「八事」駅前の『イオン八事店』が便利。 「いりなか」駅の南東にある『隼人池公園』は、江戸時代に農業用の灌漑用水のために作られた溜池が残されたもの。このような溜池は昭和区内に11ありましたが、現存しているものは『鶴舞公園』内の池と『隼人池』の2つだけです。規模の大きな公園ではないものの、春には桜が咲き、地域に愛される公園。池のほとりにボートレンタルがあり、池の辺りをウォーキングする人や、釣りを楽しむ人の姿も見られます。 明治時代までは田畑の広がる農耕地でしたが、大正~昭和初期の「南山耕地整理事業」「八事耕地整理事業」によって田畑を削って道路が造られました。人口が増加したのは戦後、地下鉄などの交通網が整備されてからのことです。 汐見町、南山町、広路町南山・松風園・梅園、雲雀ヶ岡のあたりは丘陵地となっており、第1種中高層住居専用地域や第1種低層住居専用地域に指定されているエリア。建ぺい率や高さ制限など建築の制限が厳しく、ゆったりとした良好な住環境が維持されているため、敷地の広い邸宅や瀟洒な低層マンションが立ち並ぶ閑静な住宅街となっています。なお、このエリアには『学校法人 南山学園』の本部と小学校・中学校・高等学校(中学・高校は男女別)の敷地があります。『南山教会』は東区葵の『布池教会』と並んで名古屋を代表するカトリック教会となっています。 詳細
(12件の口コミ)
山崎川は千種区の『平和公園』にある猫ヶ洞池を水源とし、昭和区や瑞穂区、南区を流れて名古屋港に注ぐ全長13.6kmの二級河川です。昭和10年(1935年)に解散した石川土地整理組合が、県道30号関田名古屋線に架かる石川橋から環状線に架かる新瑞橋にかけて、川の両岸に桜を植樹。現在では財団法人「日本さくらの会」から「さくらの名所100選」に認定され、ライトアップも行われるなど全国的に有名な桜の名所になっています。 (2020.08.17 時点)
昭和美術館は、地下鉄鶴舞線「いりなか」駅から南西へ徒歩10分の場所にある私立美術館。設立者の後藤幸三氏が収集した茶道具を中心に約800点を館蔵しています。敷地は2200坪の広さがあり、茶道具や書などが展示されている本館の他に、庭園や茶室も見どころ。中でも尾張藩家老の渡辺規綱の別邸が移築された「南山寿荘」は、愛知県の有形文化財に指定されています。ゆっくりと庭園を散歩しながら、趣のある建物を見て楽しむのもおすすめです。またお茶の飲み方やマナーといった講座や子どもむけの講座もあり、親子で楽しむことができます。 (2020.08.17時点)
(5件の口コミ)
『川名公園』は地下鉄鶴舞線「川名」駅の2番出口の北東側に広がる公園です。1996年(平成8年)から整備が始まり、2018年(平成30年)に完成。かつては公園の中を『飯田街道』が通り、商店街や住宅地が広がってました。南東部にある「環境学習の森」では、市民団体『川名公園森づくり隊』による植林や草刈りなどの活動が定期的に実施。南西部には遊具広場や『昭和文化小劇場』があります。広域避難所にも指定され、北部に広がる芝生広場はヘリポートとしても利用可能。園内には仮設トイレやかまどベンチなどの防災施設が充実しています。 (2020.08.17時点)
ブルちゃん さん(当社のご契約者)
名古屋市昭和区広路町字松風園在住
女性/56歳/2人家族
緑豊かな環境。人気のパン屋さんもある! 自慢できること バス、地下鉄があり、移動手段が充実している。人気のパン屋があり、いい香りが漂う。坂を上がった場所に位置しているので、洪水被害は起きないし、必然的に運動ができる。お寺があるからか、緑が多く、空気がキレイだと感じる。 気になること 坂が多い。何故か、蚊が多い。木々が茂っている場所があるが、メンテしていないのか、歩道を覆い、狭くなってしまっている。信号機が少ない箇所があり、小さな子供には危ない箇所がある。明かりが少ないため、夜は道が暗い。
成城石井 石川橋店
バロー 滝川店
希望幼稚園 詳細
(1件の口コミ)
八事小学校 詳細
駒方中学校 詳細
「名古屋市昭和区五軒家町 土地 5,800万円」の所在、交通、広さなどの物件データ。物件概要ともよばれ、物件のことを理解する基本的な事項について書いています。ご不明な用語などありましたら、お気軽にお問合せください。
※ 図面と現況が異なる場合は、現況優先と致します。
※ 掲載物件は成約済み・売却中止となる場合があります。
※ 成約の際は仲介手数料とこれにかかる消費税が必要です。(当社が売主の物件除く)
※ 写真に写っている、またはパース(絵)や間取り図に描かれている家具や車などは、特にコメントがない場合、物件価格に含まれません。
※ 価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込価格です(1000円未満は切り上げ)。
※ コメント内に記載している土砂災害警戒区域は、土砂災害特別警戒区域に指定されている箇所も含んでおります。
※ 洪水浸水想定区域、土砂災害危険箇所、土砂災害警戒区域の指定状況については最新データとは限りません。最新データ・詳細なリスクの程度・範囲などについては各自治体の「ハザードマップ」をご確認下さい。
検索条件が似た物件
名古屋市昭和区の土地の売却をお考えの方へ
下記ページにて、名古屋市昭和区の土地の現在の売却市況や購入希望者数、ライバル物件数、過去の成約データなどをご覧いただけます。
また無料で、価格査定や相場資料の提供を行っています。お気軽にお問合せください。